seminarsougoguide_2021


>> P.143

ソフトウェア品質技術者資格認定制度(JCSQE)SQiPJCSQE:JUSECertiedSoftwareQualityEngineerソフトウェアの品質技術を高め、継続的、効果的に品質向上を目指す!すべてのソフトウェア技術者に“品質技術”を!日科技連では日本のソフトウェア産業において安全・安心な社会を実現するために資格認定制度を実施しています。2008年12月に第1回初級試験を実施以来、2020年12月現在、初級の有資格者は約3,600名、中級の有資格者は約240名と、その有効性とともに知名度も年々高まっています。ソフトウェア品質向上に大事なことは、包括的かつ体系的で本質的な知識を身につけ、効果的な策を継続的に実施していくことです。多くの組織や多くの技術者・管理者・経営者が、この資格認定制度をきっかけとして品質向上を達成していただければ幸いです。●本資格試験は「スキル標準ユーザー協会(SSUG)」の「ITスキル標準(ITSS)のキャリアフレームワークと認定試験・資格とのマップ」に、初級はレベル2、中級はレベル4に位置づけられています。●ソフトウェア品質技術者資格認定制度は、初級、中級、上級(今後実施予定)の3段階の資格により構成されます。「初級ソフトウェア品質技術者」資格試験「中級ソフトウェア品質技術者」資格試験催地題範域東京、名古屋、大阪、福岡を中心に各主要都市◆実施日(予定)第26回6月12日(土)10:30〜11:30(60分)〈年2回開催〉第27回11月13日(土)10:30〜11:30(60分)◆開◆試験料11,000円*税込◆出*団体割引について…「初級」「中級」単体で、同一窓口から一括して10名以上お申込みいただく(受験料も一括振込)と受験料が10%割引になります。*詳細はWebページをご覧ください。http://www.juse.jp/jcsqe/◆実施日(予定)第12回11月13日(土)13:30〜15:30(120分)◆開◆試験料16,500円*税込◆出域東京、大阪を中心に各主要都市囲シラバスに準拠します囲シラバスに準拠します〈年1回開催〉催地題範QCサークル指導士資格認定制度(QCC資格)QCサQCサークルの分野では日本で唯一の認定資格日科技連では、2000年4月にQCサークル活動の普及と発展のために「QCサークル指導士資格認定制度」を発足しました。「QCサークル指導士」は、企業・団体などにおいて正しくQCサークル活動の指導・育成ができる能力のあることを認定したもので、QCサークルの分野では、日本で唯一の認定資格です。2020年11月現在、約1,770名の方々がこの資格を有し、様々な場で活躍されています。社内でのQCサークル活動の活性化、個人のスキルアップのためにお役立てください。研修・認定試験「QCサークル指導士」資格取得のステップ●右記の条件を満たしている方には、QCサークル活動の指導・育成を行ううえで、自身が補いたいと思う部分を「QCサークル推進者コース(p.60)」の講義から3単位選択して受講いただきます。●対象者3単位受講後、同コース期間内のご希望の日時に認定試験を受けることができます。新規受講者(右記以外の方)次のいずれかの条件を満たしている方・2000年3月までに開催の「QCサークル推進者コース」(日科技連主催)または「他機関が主催するこれと同等のコース」の修了者・現役、OBを問わず、次のいずれかの職に就いた経験が1年以上ある者①QCサークル本部認定指導員②QCサークル本部および支部、地区の役員、幹事③『QCサークル』誌の編集委員●研修・認定試験QCサークル推進者コース6日間コース・認定試験(筆記試験)QCサークル指導士資格認定コース推進者コースの講義から3単位を選択・認定試験(筆記試験)認定試験合格●審査登録申請書類審査…・QCサークル活動に関わる実務経験・企業内でQCサークル活動の推進や指導に関わった実務経験が3年以上,または・QCサークル本部,支部・地区で幹事等の経験が2年以上QCサークル指導士資格審査委員会における審議登録証発行QCサークル指導士QCサークル上級指導士●登録・QCサークル指導士として,2年以上の経験があること・企業内外におけるQCサークル大会の講評を3回以上実施した経験があること・QCサークル上級指導士の推薦があることQCサークル推進者コース午前の講義カリキュラム午前QCC指導士資格認定選択講義*3つ選択第1日品質管理とQCサークル第2日職場運営に役立つQCサークル活動、QCサークル活動の活性化法第3日QC手法とその活用第4日問題解決・課題達成・施策実行の方法第5日QCサークル活動の全社的推進前期後期参加費36,300円(一般/会員)*税込*認定試験受験料含む*詳細はWebページをご覧ください。http://www.juse.or.jp/seminar/▶検定・資格認定*試験実施方法についてはWebページにてご案内いたします。143


<< | < | > | >>