>> P.116
臨床試験セミナー統計手法専門コース(BioS)医薬約1,600名の修了生を輩出した、統計解析専門家養成コース医薬品開発に携わる企業においては、国際的にも通用する新薬開発と製販後研究のために、また臨床系の学会においては、国際的評価に足る研究を支えるうえでBiostatisticianを必要とする声が高まっており、昨今の臨床試験不正行為により、これがさらに加速されています。このような声に応えるために、1989年に設立され32回目の開催となる当コースは、各方面から高い評価を得ています。製薬企業やCRO、あるいは研究者主導研究を推進する研究機関において、統計部門に新たに配属された方々、現在実務に携わっているものの、もう一度基礎を固めたい方々、他部門・多業種でも臨床研究のためにBiostatisticsを本格的に勉強したい方々におすすめいたします。特徴●毎月2日間を1年間、計24日の長期にわたり、統計基礎から応用まで体系立てたカリキュラムで統計解析の専門家を養成します。●実際に模擬臨床試験を実施することにより、プランニング、プロトコル、SOP、帳票作成、データ管理、統計解析、報告書作成、発表などの一連の流れを体験いただけます。合格証書について最終月(3月)に卒業試験を実施します。1年間の成績の総合評価によって合格基準を満たした方には、日科技連の「修了証書」とは別に、製薬企業、医療関係企業、大学病院等で認知度の高いBioS認定の「合格証書」を発行いたします。対象会講場師加費参*税込製薬企業・CROの統計解析担当者、開発担当者、製販後調査担当者、医薬品開発・製販後調査に関心を持つ大学院生・医師、大学あるいは医学研究機関において臨床研究に携わるスタッフ東京・日科技連本部9月は関東近郊で1泊2日の合宿を予定大橋靖雄(中央大学・当セミナー運営委員長)他、斯界の権威ある研究者および企業の実務家が指導にあたります【本コース】770,000円(一般)/737,000円(会員)479,600円(大学、公的研究機関等)【オプション】(1)統計基礎コース(2)SASによる統計解析コース88,000円(共通)121,000円(共通)第32回本コース日程月日程4月22日(木)〜23日(金)5月27日(木)〜28日(金)6月24日(木)〜25日(金)7月20日(火)〜21日(水)8月26日(木)〜27日(金)9月16日(木)〜17日(金)※第1月第2月第3月第4月第5月第6月※第6月は関東近郊で合宿を行う予定です。※コロナ感染が続く場合は、ライブ配信で開催します。月第7月第8月第9月第10月第11月第12月日程10月21日(木)〜22日(金)11月25日(木)〜26日(金)12月16日(木)〜17日(金)1月20日(木)〜21日(金)2月17日(木)〜18日(金)3月17日(木)〜18日(金)標準月の時間割例水曜日時間9:30〜13:30〜木曜日講義①講義②金曜日講義③講義④16:45〜20:00SASによる統計解析コース総合実習個人グループ学習*SASは17:00〜19:00です。個人グループ学習は16:45〜18:45です。総合実習は原則として16:45〜18:15ですが、最長20:00です。*7月は祝日移動のため、月曜日〜水曜日になります。オプション*本コース受講者限定のオプションのため、単独での参加はできません。(1)統計基礎コース(4日間コース:前期2日・後期2日)統計学の基礎知識に不安のある方は、本コース受講前に実施する「統計基礎コース」の参加をおすすめします。数学的基礎問題を解きながら、やさしく統計の基本を学ぶことができます。前期講義を理解するための線形代数〜実習による基礎の習得〜日程4月5日(月)〜6日(火)後期講義形式ではなく、実際に問題を解くことを中心とした事前実習勉強会日程4月12日(月)〜13日(火)(2)SASによる統計解析コース(10日間コース:毎月1日・10回)*すべて本コース前日の水曜日17:00〜19:00に開催(初回のみ13:00〜19:00)。初心者を対象に、統計の基礎を講義とSASを用いた演習を交えながら、わかりやすい事例で解説します。本コースと連動しているので、講義の復習・補完にもなる、とても効果的な演習プログラムです。SAS入門、データの記述とグラフ化・予備的解析、相関係数と散布図、検定入門、データのクリーニング実習、IMLによる回帰分析入門、サンプルサイズ設計、分散分析入門、多重比較の基礎、最尤法入門、カテゴリカルデータ解析、一般化線形モデル入門、中間解析4月21日(水)、5月26日(水)、6月23日(水)、7月19日(月)、8月25日(水)、10月20日(水)、11月24日(水)、12月15日(水)、1月19日(水)、2月16日(水)内容日程116