>> P.74
実践!ソフトウェア品質保証のためのメトリクス活用セミナー(SQiPメトリクス活用)SQiPQA実践、QMS構築、改善の推進に役立つ!近年、ソフトウェアの利用分野が広がり、その品質の社会に対する影響度がますます増大する中で、ソフトウェアの品質を保証していくためには、適切なメトリクスの設定とそれに基づく品質データの収集と分析が非常に重要になっています。当セミナーでは、開発の各フェーズにおける実践的なメトリクスの活用について、事例を交えて紹介するとともに演習により、理解の深耕、定着化をはかるので、現場ですぐに実践することができます。特徴●計画立案から設計・製造・テスト・出荷と、ソフトウェア開発プロジェクトの進行に従った、メトリクスの活用方法(開発計画立案時のデータ活用法、設計段階において最良の設計案を選択する方法、上流工程のレビュー結果に基づく品質把握とテスト工程残存バグ数の予測、適切なテスト実施状況の監視方法、出荷可否判断の方法、弱点モジュールや問題プロセスの見つけ方)を学べます。●演習中心に理解の深耕、定着化をはかりますので、現場での適用に役立ちます。●メトリクスを活用したソフトウェア品質システムの事例を紹介しますので、自社のシステム構築、改善に役立ちます。カリキュラム~2日間コース午前1.メトリクスはどのように活用すればいいのか〜いきなり事例!:メトリクスを活用した定量的品質管理の実際〜ソフトウェア品質管理に求められることは、上流工程から一貫した品質管理、品質管理システムの運用、品質管理システムの運用概要、潜在バグの予測、品質管理の実施メトリクス活用の実際(ケーススタディ:開発計画立案時、設計時、設計レビュー実施時、テスト工程時)メトリクス活用の演習(テスト工程でのバグ検出)第1日9:30〜17:00第2日9:30〜17:00対象ソフトウェア開発の中核として活動する、開発技術者、品質管理技術者、およびプロセス改善推進担当者講師真野俊樹(SQA総合研究所)参加費58,300円(一般)/50,600円(会員)*税込回数12日程7月14日(水)〜15日(木)1月27日(木)〜28日(金)午後バグ分析の実施、工程移行と工程後戻り、潜在バグ予測の見直し、出荷後品質管理・品質管理の進め方メトリクス活用の演習(品質管理の進め方、データ分析の基本)2.ソフトウェア品質保証におけるメトリクスの活用メトリクス活用の前に知っておくべきことメトリクス活用の実際(ケーススタディ:テスト実施時、出荷判定)メトリクス活用の演習(テストにおけるメトリクス活用、出荷可否判定、改善活用の効果)実践!ソフトウェア品質向上のための技術者セミナー(SQiPEC)SQiPソフトウェア品質技術を確実に身につける!品質保証部門の人も設計を知ろう、設計開発部門の人も品質を意識しよう!演習を中心とした参加型のセミナーです。ソフトウェアを開発する上で、ソフトウェア開発技術、プロジェクト管理技術、品質管理技術など、様々な技術が必要となります。また、ソフトウェア開発における、QCD(Quality:品質、Cost:コスト、Delivery:納期)を維持し、改善するために、プロジェクトや組織単位で、継続的に改善活動を実施することも大切です。当セミナーでは、ソフトウェアを開発する上で必要となる基本的な開発技術や管理技術を、演習やディスカッションを交えながら体系的、実践的に習得できます。特徴●ソフトウェア品質管理/品質保証の考え方および品質改善の方法を学べます。●要求開発から検査までの各工程におけるソフトウェア開発技術について学び、演習によりそれらの具体的な活用方法を習得できます。●理論だけでなく、実践的事例を盛り込んだテキストを使用します。対象講師あらゆる分野でソフトウェアの開発・生産に従事している技術者・プロジェクトリーダー・SE、ソフトウェア設計・開発をひととおり経験し、今後さらに高いレベルを目指す方阪本太志(東芝デベロップメントエンジニアリング㈱)、小井土亨(㈱OSK)、湯本剛(㈱ytteLab)、栗田太郎(ソニー㈱)、小池利和(ヤマハ㈱)、真野俊樹(SQA総合研究所)参加費137,500円(一般)/121,000円(会員)*税込カリキュラム~6日間コース(前期・後期各3日間)回数1日程前期10月27日(水)〜29日(金)後期11月24日(水)〜26日(金)品質を追求した設計品質向上のためのソフトウェアテスト開発プロセスの改善第4日9:30〜17:00第5日9:30〜17:00第6日9:30〜17:00後期ソフトウェアの品質保証の基本レビュー技法ソフトウェア要求第1日9:30〜17:00第2日9:30〜17:00第3日9:30〜17:00前期74